PC キャプチャボードを新しくした件について。
ブログを全く更新していない間にネタになることを何もしてなかったかといえばそんなことはないんです。とりあえずタイトル通りキャプボを新調しましたのでメモ書きでもしておきます。
iPadを買ったはいいけど、もっぱらjubeat plusばっかりですねぇ。
まぁ半分くらいはそれ目的で買ったんだし、予想はついてたけどね。
で、せっかくならパソコンに映像取り込んでいろいろあんな事やこんな事やりたいな、なんて思うのがわたし。
ところが簡単にはいきませんでした。
そういうわけで、何とか取り込むのに成功するまでこぎついた流れをメモ程度にかいておこうかと。
布団の中でインターネットもゲームも大画面でできちゃう。
そう、iPadならね。(わりとどうでもいいとか言わない!)
でも手軽に買うにはちょっと高いよ。。。
どこで探しても安売りしてるとこないよね、iPadって。
でも、iPad欲しいよ!って人のためにできるだけ安く買う方法(2012年5月9日現在)をメモっておきます。
ちなみに自分は本体料金が5,800円でした。(Wi-Fiモデルの32GB)
というわけでいってみよー。