フリーソフト ブルーレイを自作したい。 DVDを自作するのは結婚式の余興なんかで作り慣れてるんですが、ブルーレイはなんだかんだ初めて作ろうとしたので思いの外 ハマりました。模索した内容をとりあえず備忘録として書いておきます。基本的な使い方はグーグル先生にお任せします。 2016.11.14 フリーソフト
フリーソフト MTSファイルをAviutlで読み込む為のいくつかの考察。 動画編集の経験があると、結婚式用の動画編集を頼まれることが多いです。最近は結構スマホのカメラじゃなくてちゃんとした(?)ビデオカメラを持ってる人が増えてきたみたいで、当日に撮影した動画をもらうとMTSファイルのままな場合があります。下手に変換はさむと画質が落ちるんで、できればそのまま編集にかけてしまいたい。というわけで、MTSファイルのままで自分が使ってるAviutlに読み込めれば楽だなぁと思って... 2016.10.18 フリーソフト
動画 【協力実況】 アンブレラ崩壊の軌跡を辿る Part07 【バイオハザードUC】 新しい動画うpしましたー。最近動画の宣伝記事しか書けないのが不満。不満ったら不満。やりたいことはいろいろあるんだけどね。そんなわけで、これが動画ですー。 2011.06.07 動画
フリーソフト AviUtlでH.264エンコード 今回はAviUtlを使ったH.264エンコードです。H.264といえばちょっと前に話題になった気がしますが気のせいですかね?AviUtlというソフト、動画編集に非常に重宝するソフトですが、エンコードにも使える優れものですね。最近、すごい使うようになってきました。日本語の解説も多いので、安心ですね。 2011.04.22 フリーソフト
動画 【協力実況】 アンブレラ崩壊の軌跡を辿る Part02 【バイオハザードUC】 バイオUCのpart02をうpしました。ってか自作PC備忘録早く書きたいんですけどねー。いざ書こうとすると、なんていうか、うん。ってなるんです。 2011.03.17 動画
動画 【協力実況】 アンブレラ崩壊の軌跡を辿る Part01 【バイオハザードUC】 またもやニコ動に動画をうpしました。(自作PCの備忘録シリーズはどうした。)今回はキャプチャボードも手に入ったことですし、Wiiのソフト「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」を実況プレイしました。 2011.03.02 動画