雑記 【東京旅行記】おら東京さ行っただー。~2日目~ さて、旅行日記2日目です。今回の旅行、元々この日が目的で行ったようなもの。行き先はもちろん(?)、秋葉原!というわけで、回ったところつらつら書いていきますー。 2012.03.27 雑記
フリーソフト AviUtlでH.264エンコード 今回はAviUtlを使ったH.264エンコードです。H.264といえばちょっと前に話題になった気がしますが気のせいですかね?AviUtlというソフト、動画編集に非常に重宝するソフトですが、エンコードにも使える優れものですね。最近、すごい使うようになってきました。日本語の解説も多いので、安心ですね。 2011.04.22 フリーソフト
フリーソフト バックアップのススメ 巻2 前回、途中までしかかけなかったので、今回は残りを書いていこうと思います。フリーのバックアップソフト、Paragon Backup & Recoveryの紹介です。前回はバックアップするところまでやったので、今回は復元するところをやっていこうと思います。 2011.04.12 フリーソフト
フリーソフト バックアップのススメ 巻1 バックアップは重要です。もう一度。バックアップは重要です。2回じゃ足りないくらい。「バックアップしなくても、まぁなんとかなるって。」そう思ってた時代が僕にもありました。しかし、不幸というものは突然、前触れなくやってくるもの。後悔してからでは、遅いのです。(実体験)というわけで、フリーソフトの紹介ということになります。Paragon Backup & Recoveryというソフトです。 2011.04.11 フリーソフト
PC 自作PC備忘録 ~CPU編~ ちょっと間が開いちゃいました。実家帰ってて、思うようにPC使えなかったのと高校の部活のお手伝いなんかで少し忙しくて書けませんでした。落ち着いたし、また書いていきます。さて、前々から書くのを先延ばししてた自作PC備忘録、やっていきます。今回は「CPU」です。早速いってみましょー。 2011.04.03 PC
PC キャプチャボード買ってきた。 時間的には昨日の話ですが、タイトルの通りキャプチャーボード買ってきました。 ドリキャプ と呼べばいいのか、 DC-HA1 と呼べばいいのかイマイチわかりませんが、こんなのです。 2011.03.02 PC
PC 自作PC備忘録 ~パーツ編~ さて、今回からシリーズ作ります。シリーズ一作目は自作PCです。といっても、あくまで自己満備忘録です。自分がわかる範囲で、初見でも「あぁ、このくらいなら自分もできるかも。やってみようかな。」って思ってもらえるくらいのものにしたい、というスタンスで行きます。 2011.02.23 PC